座談会インタビュー | お仕事をお探しの方へ | TOEI株式会社
INTERVIEW
座談会インタビュー
-
木島 一芳
代表取締役 社長
-
鈴木 拓矢
営業 [派遣事業部]
2016年入社
-
糸山 昌治
施工管理技士 [派遣先にて就業]
2015年入社
-
手塚 志帆
施工管理技士 [工事部]
2020年入社
入社のきっかけについて
-
木島
みんな入社のきっかけ、覚えてる?
-
鈴木
覚えてますよ!前の派遣先で施工管理をしていたときに、社長に会いました。「将来は営業の仕事をしたい」という話をしたのを覚えています。
-
木島
そうそう、まだあの時は会社を作ったばかりで、技術者も片手で数えられるほど。営業は今すぐには難しいけど、転職することがあればうちで技術者から始めてみないかという話をしたね。
-
糸山
私も鈴木さんと同じで、社長に誘ってもらいましたが、まだその時は会社を作る前で、社長も派遣の技術者でしたよね。社長から「会社を作るんだけど、一緒にどう?」って。結構びっくりしたな~
-
手塚
私は元々職人だったんですが、今後どうしようか考えていたところ、
タイミングよく(TOEIの)工事部の部長から「うちに来いよ」と軽いノリで声をかけてもらいました。 -
木島
話してみて「いいな」って思うと、一緒に働いてみたくなっちゃうんだよね。
誘った人も会社を気に入ってくれて、有難いことにまた人を誘ってくれる。そんな感じで、縁が縁を呼んで今のTOEIが出来た気がするな。
TOEIの魅力について
-
鈴木
自分は本当に営業になれて、だからこそ身をもって感じていますが、自分の意見や提案を言っても否定されない。だから安心して手を上げられますし、うまく言えないですが”受け入れてくれる感じ”があります。
-
手塚
わかります!
いい意味でいろんなことにチャレンジさせてもらえますよね。 -
木島
何事もとりあえずやってみて、うまくいかなかったら軌道修正すればいいから、まずは最初の一歩を踏み出すことが大事だと思うんだよね。
-
糸山
TOEIって社内のサポートスタッフも、フラットな人が多いですよね。前の派遣会社では、「会社は給料をくれるだけの場所」くらいにしか思っていませんでしたが、ここは社内の勉強会や交流もあるので、他の派遣会社よりも社員同士の仲が良いと思います。
-
木島
自分も派遣社員のとき、そう思ってたな。人数が多くなると帰属意識をみんなに持ってもらうのは大変ではあるけど、これからも社員一人ひとりの顔が分かるような距離感の派遣会社でありたいね。
今後の目標について
-
鈴木
これからももっと仲間を増やしたいですね。もちろん自分もさらに勉強して、みんなと一緒に成長していきたいと思っています。
あとは、若い社員を育てる環境作りに力を入れたいです! -
糸山
自分はTOEIの技術者間の交流をもっと増やしていきたいな。
今自分が行っている派遣先では、沢山の工事を経験をしてきた施工管理の大先輩の話が聞けたり、建築について最新の情報に触れることができるんです。そういう交流をTOEIの社内でもやりたいですね。 -
手塚
私はまだまだ施工管理としての経験は浅いので、覚えることがたくさんあります。とにかく勉強して、実践して、経験を積むことで技術者としてもっと成長したいです。
いずれは「所長」をやってみたいです! -
木島
いいね~!これからどんどん工事案件も増えて工事部は忙しくなるから、是非所長を目指して頑張ってほしい。
期待しています。 -
鈴木
社長は、何かありますか?
-
木島
創業時から思っていることだけど、(キャリアアップの)選択肢が多い会社を作りたいと思ってる。
派遣で働く社員が、「派遣先で正社員として頑張りたい」という希望があれば積極的に派遣先へ交渉するし、
「TOEIでもっとキャリアアップしたい」と思ってくれる社員には、(自社での)工事部という選択肢もあるよと言える。
派遣会社だからこそ、叶えられることだと思うんだよね。
これからも、社員がやりたいことに挑戦できる会社として、選択の幅を広げられるようにしたい。
今の具体的な目標としては、社内の工事部を成長させること。
そうすればもっと工事の種類も増えるし、ひいては社員の(キャリアの)選択肢も増やすことが出来るからね。
求職者の方へのメッセージ
-
鈴木
「自分はこうなりたい」という具体的な目標を持ってる人はもちろん、何をやればいいか分からなくて悩んでいる人も、是非TOEIに来てほしいです。
最初の一歩を、一緒に踏み出しましょう! -
糸山
「やってみたいことをやらせてくれる会社」なので、チャレンジ精神がある人にとって、結構面白い会社だと思います。
入社後はどんどん意見を言って、色んなことにチャレンジしてほしいです。 -
手塚
建設業は男性が多いイメージがありますが、女性の施工管理も年々増えています。
TOEIはフラットに物事を考える社風なので、「年下だから」「女だから」とかで、区別されることもないですし、女性も働きやすいと思います。
是非一緒に建物が完成した時の達成感を味わいましょう! -
木島
私も最初は派遣として建設業界に飛び込みました。
派遣にはマイナスイメージがある方が多いと思いますが、 直接応募しても入れないような大手企業への道が拓けることもあるし、
残業代もしっかり出るなど収入も安定しています。
生活の基盤が安定することで、安心してキャリアアップを目指せるとも思っていますので、頑張っている社員にはちゃんと還元もしたいと思っています。
少しでもTOEIや建設業に興味を持っていただけるなら、まずは気軽に話を聞きに来てください!